忍者ブログ
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

F1の模型を作るのが大好き!それだけさ~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ああ、メンドクサ!

何がって、棚卸しですよ、棚卸し。
AMCは11月決算なので、毎年この時期に棚卸しをするわけです。
POSでも入れて、入荷商品をキッチリ入力したりしていればまだ楽なのでしょうけど、なんでも一人でこなさなければならない今の体勢ではそいつはまるっきり無理な話し。どう考えても一年に一日だけ、この作業のために丸一日を費やした方が効率的なのです。
とは言え、この日ばかりは一人では無理なので女房に手伝ってもらいます。今日も女房を連れてお店に行きました。
お店のドアに「棚卸しのため本日休業」と張り紙をして黙々と作業します。キット類はまだ楽ですが、案外多い細かい商品は大変です。。。いくらやっても「まだこんなに残っている・・・」とため息をつくばかり。とっても狭いお店なのに、良くぞこんなに在庫があるもんだ、と自ら感心してしまいます。。。中にはデッドストックと化している商品もあったりして、テンションは更にです・・・
そんな時、お店のドアを開けようとする人が!お客さんのBさんでした。休業を知らずに、おいでいただいたのです。。。Bさん、申し訳ありません。事情を説明しながらとりあえずお店に入っていただきましたが、冗談のつもりで「手伝ってくださいよ~」と言ったらあっさり「いいですよ!」と言われてビックリ。冗談のつもりでしたが、本音を言えば「誰か手伝ってくれないかなあ」と思っていたのです
結局Bさんは数時間にわたり手伝ってくださり、とっても助かってしまいました。おかげで予定時間よりは早く終了することが出来たのです!
Bさん、超サンクス!!
楽させていただきましたが、それでもヒジョーに疲れました。 なんとかもっと簡単にならんもんかね~。。。
PR
来シーズンのマシンがどうしようもなくかっこ悪くなりそうなことは皆さん既にご存知かと思います。
最近のトレンドであったゴチャゴチャした空力パーツがほとんど装着されなくなるのは、90年代前半あたりが大好きなミシマとしてはちょっと良い感じかも、と思っていましたが、それ以前にあのフロントウィングとリアウィングには嫌悪感を抱かずにはいられませんよねえ。。。最初は抵抗感があっても見慣れればかっこよく見えてくる、と言うことが過去には何度もありました。例えば、ルノーのカラーリング。はじめて見たときは、ちょっと抵抗感がありましたが、今年はかなりかっこよく見えました。ですが、今回ばかりはどうにもならないような・・・
だいたい、バランスが悪すぎる。フロントが幅広でリアが狭くて背が高い、って、どう見ても変ですよね?前が細くて後が太く、全体的に背が低い形の方が空気を切り裂いて速く走るように見えますよね、普通。あんなフロントウィングにするなら、いっそのことスポーツカーノーズにしちまえ。
キワモノ好きのミシマですが、それは弱小チームが少ない資金を必死にやりくりして奇抜なアイディアを投入し、メジャーチームに挑みかかる姿が好きなからであって、レギュレーションで決められた形状は「キワモノ」ではないし。。。
F1はすべてにおいて、世界最高峰でなければならないはずです。かっこ悪さで世界最高峰になってどうすんだろ?
で、このところ忙しくてすっかりチェックしていなかったのですが、こんな画像もあったんですね。

これ、KERSを搭載することを想定してのテストらしいです。KERSを搭載するにはこのような空気取り入れ口が必要ということであれば、コレは各チームのデザイナーが頭悩ますだろうなあ。ウィング類より興味深いかも。

いずれにせよ、何とかカッコ良くしてくれ。やっぱセルジオ・リンランドとか、ゴードン・マーレイとかの出番だよな~

めったくそ忙しい!

いろいろと重なって。。。
まだ仕事が終わらん。。。

また明日!

今朝、まだ8時半だと言うのに、女房がどこかへ電話をかけていました。
「もう~!なんで話し中なの!」
とイラついた様子。
「何してんだ?」
「レンジが点火しないの!ガスだけ出ちゃって危ないから、サービスセンターに電話してるの。」
そういえばしばらく前からガスレンジの調子が良くなかった。もう6年くらい使っているレンジなので、故障か?
でもガスレンジなんて、ただスイッチをひねればガスが出て、電気で火花が出て点火するという単純なモノのハズ。そんなに故障なんてしないと思うんだけどなあ。ガス臭くなるので、ガスが出ていることは間違えない。と言うことは、点火装置の不具合か?火花は出ているのだけれど、点火しないんだよなあ。ミシマはガスファンヒーターのことを思い浮かべました。ファンヒーターも同じような構造のはずで、電気で点火します。従って、コンセントを差し込んで電気を得るようになっています。ガスレンジもきっとそうなんだろな、と思いました。電気をどこから取っているのか知らんが、流しに組み込まれている食洗機も流しの裏側の電源から電気を取り込んでいるので、それと同じだろうと。
その後再び女房が電話をすると、ようやくサービスセンターにつながりました。朝早くからご苦労様です。女房が状況を説明すると、相手はガスレンジの型番を聞いてきました。なので、レンジをチェックしましたがどこにもそれらしきものが書いていない。女房が「どこに書いてあるのでしょうか?」と聞くと「電池ボックスのパネルのウラです」とのこと・・・

なに?電池ボックスだと!?

それらしきパネルがあったので指を掛けると、簡単にパネルが開きました。そこに型番は書いてありましたが、もはやそんなことは問題ではない可能性が非常に高い。。。
「電池切れてんじゃねえの?」
「ウソ!?」
その後、非常にお恥ずかしいやり取りが女房とサービスセンターの担当者の間で行われたことは言うまでもありません・・・見えない相手に、ひたすら頭を下げる女房でありました。。。電池を取り替えたら、何の問題もなく点火するようになりました。。。
電池で点火させているとは、知らんかった。ミシマも女房も。むしろ、6年間、一度も交換しないでよく今までもったモンだよ。

取説読めよ!・・・


おバカ夫婦でスマン!
今日、実に久しぶりに「翼をください」を耳にしました。学校の音楽の授業にも取り入れられているらしいので、日本人なら知らない人はいない名曲と言われているそうです。その「翼をください」を、赤い鳥のボーカリストだった山本潤子さん(ハイファイセットでも活躍)がソロで歌っていました。彼女の歌声自体、久々に聞きましたが、いまさらながら「うまい人だな~」と感心させられました。衰えを知らない、いや、昔以上に深みを増してそれでいて澄んだ伸びやかな歌声、素晴らしいですね。

ミシマにとってもこの曲は懐かしい曲です。高校時代、クラス対抗の「合唱際」で歌ったことを思い出しました。でも実は、当時はあまり真剣に歌っていなかった記憶があります。何故か?たぶん、ガキだったからですね。実は当時、自らもフォークソング部に在籍してバンド活動をしていました。だったら歌うことは好きなはずですが、粋がっていたんですね。「コピーはやらない」、「オリジナルをやってこそ音楽」なんてカッコつけていたんです。バカでしょ?今思えば恥ずかしいばかりです。それに、自分が恥ずかしいだけならまだ良いですが、当時率先してクラスをまとめて合唱を成功させようとしていた友人たちに申し訳ないです。。。(特にカトクン、ゴメン!)
そんなことを思いながら、あらためて「翼をください」をじっくりと聞いていると、歌詞が素直に体に入ってくるような気がしました。高校時代とは違うんですね。。。30年近くも経ってるんだから当たり前か・・・

とにかく、あらためて、いい曲だと思いました。この歳になって、初めて少し分かったような。

翼が欲しい。別に、今不自由だと言う意味ではないです。
羽ばたく勇気が欲しい。もっともっと、高く。
Prev73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  →Next
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(05/15)
プロフィール
HN:
りょう@AMC
性別:
男性
職業:
模型居酒屋のオヤジ
趣味:
作ること
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析