忍者ブログ
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

F1の模型を作るのが大好き!それだけさ~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯が水没しました~

現在、使用不能状態です・・・

携帯へのメール、確認できません。。。

携帯へ御連絡いただいても通じませんので、PCへメールしてください!
info@amc-models.comです!

PR
やあ、皆さん、お久しぶり!

生きてますよ、バテバテですけど

もはや「日記」ではないですなあ・・・今日書かないと、今月はついに一回しか書いていないことになってしまうところでした
いろいろとネタは用意してあったんですけどねえ。この間にもアクセスしていただいた皆様、誠に申し訳ない
コジマの件も、ちゃんと続きを書くつもりですので、お待ちくださいね。

って、今日はコジマの話しじゃないんか

だって、せっかく用意したモデラーズギャラリーのことを書かないと、書く機会が失われてしまうので・・・

29日から池袋東武デパートで開催されている夏の恒例行事「タミヤ・モデラーズギャラリー」に行ってきました。
新橋に常設の「タミヤ・プラモデルファクトリー」が出来てしまったので、今年はどうなるんだろうかと案じておりましたが、いつも通り無事に開催されました。
実は今回は、あまり事前に情報を調べずに行ったので、行ってみてちょっとビックリしました。
これですよ、これ。


ァ、デジカメ持っていくの忘れてしまいまして・・・携帯のカメラで撮っています。。。

例年、片隅に追いやられていた感のあるF1模型たちが、なんとF1だけのコーナーを設けられるほどの大出世!タミヤの歴代F1マシンたちが、1/20,1/12はもちろん、ラジコンやミニFに至るまで、ずらりと勢揃いしていました
こんなにF1模型に日が当たる時が来るなんて・・・
ミシマ、思わず人目をはばからず涙しました・・・いや、スミマセン、ウソつきました。泣いてはいません。。。

昨今のプラモデル界でのF1ブームに、「F1と言えばタミヤ」だと言わんばかりの主張を感じさせましたね。これからのタミヤのF1キット開発に、思わず期待せずにはいられませんなあ。
でも、特に新しい製品の情報はありませんでした。。。

F1コーナーの片隅にはこんなものも。

静岡の本社に行けば見られるものですが、なかなか行く機会のない人にとっては涙モノですよね。これだけでも、見に行く価値があるというものです。

一般モデラーさんたちの完成品を展示するコーナーでも、F1の完成品がとても目立ちました。今までになかったことで、F1模型人口が着実に増えていることを感じさせます。嬉しいですね~

モデラーズギャラリーは、8月3日まで開催されています。お時間のある方は、是非行ってみてください!そのお帰りには、池袋から10分の小竹向原
・AMCまで!!(結局それが言いたかったんか~)





かなり暑くなりましたね~。
そんな暑さの中、定休日に日帰り京都旅行へ行ってきました。
AMCとして初めての慰安旅行・・・

な訳が無い。

そんな余裕はどこにもありませんよ

京都行きの最大の目的は、コジマエンジニアリングさん訪問でした。
既にHPでは「コジマKE009」のキット化を告知させていただきましたが、キット化の構想自体は昨年あたりから温めていました。資料集めなどを進めていましたが、ある程度準備が整ってきたので、先月中旬、いよいよコジマエンジニアリングさんにコンタクトをとったのです。
その結果、小島松久さんご本人とお会いできることになり、石井師ともども京都訪問と相成った次第です。
コジマエンジニアリングさんは今は主にモーターボートの輸入販売などを手掛けられており、夏を前に今が一番お忙しい時期でした。そんなことにも気付かず、図々しくも面会を申し入れたミシマに対して、小島さんは快く時間を割いてくださいました。しかも、普段はやはりお忙しいので、定休日にわざわざ会ってくださると言うことになりました。小島さん側の定休日もたまたま火曜日でAMCと同じだったので、ミシマとしては臨時休業する必要も無く、本当にありがたかったのです。

小島松久さんと言えば、ミシマから見れば雑誌などでしか見ることが出来ない雲の上の人でした。しかも、まだまだ日本においてはモータースポーツ=暴走族みたいな認識が一般的だった時代に、自らマシンを作ってF1に打って出るという偉業を成し遂げた人です。インタビュー記事などで見られる小島さんの写真からは強烈なオーラが感じられ、ミシマはちょっと緊張感を持っていました。
いよいよ明日は京都行きと言う夜、翌日は5時前には起きる必要があったため、いつもよりかなり早く11時に布団に入りました。ところが、そんな時間に眠くはならず、しかもどうしても明日のことを考えてしまい、ワクワクして眠れません。
遠足前の小学生か!
起きだしてビールを飲んだり、テレビを見たりして眠気を待ちましたが気がつけばもう4時。とうとう一睡もしないまま、出かける羽目になりました

石井師とは7時に新横浜で待ち合わせ。7時20分ごろの新幹線に乗り込み、一路京都へ向かいました。
平日朝の新幹線は仕事へ向かうサラリーマンの姿が目立ち、我々が乗った車両に乗り合わせた方々は皆さんお休みに。とっても静かな車内で、石井師とミシマだけが資料写真を取り出してああでもねえこうでもねえと盛り上がっていました。周囲の皆様、うるさくてゴメンナサイ
結局、二人とも眠いはずなのに眠ることも無く、ハイテンションのまま9時20分に京都へ到着しました。

京都駅からはタクシーに乗り込み、ついにコジマエンジニアリングへ向かったのでした。

長くなったので、次回へ続く!
サッカーは良いなあ。
今回のワールドカップの盛り上がりを見ていると、本当に羨ましい。
日本チームがゴールを決めれば、たとえそれが深夜だろうが早朝だろうが、そこらじゅうで歓声が上がり、人々は抱き合って喜ぶ。もちろん、普段はサッカーをあまり見ないミシマでも、嬉しい。
勝利が決定すれば、繁華街の交差点では見知らぬ者同士がハイタッチをしながら行き交い、そこらじゅうで乾杯、万歳、ニッポンコールの嵐。
オランダ戦の後、あくびをしながら仕事へ向かう人々は、なんとなくお互いに「仲間意識」が芽生える。職場であくびをしても、普段は厳しい上司もこの日ばかりは文句を言わない。なんなんだ、この一体感は!!!

一方、F1ですよ。
見ました?昨日のカムイ!
最終2ラップでアロンソとブエミをパスしての7位!!
コース上でのオーバーテイクがなかなか見られなくなった現代のF1において、タイヤの差があったとはいえ、僅か2ラップで2台を料理して見せたのは特筆モノですよ!しかもその相手の一人はフェラーリを駆るアロンソですよ!琢磨が当時マクラーレンのアロンソをパスしたカナダを思い出す・・・。とにかくそれは、一試合で二本のフリーキックを決めたのと、同じくらいの重みがあると思います。3位走行中のペースも、素晴らしかったしね。

でも、いったいどれだけの人が歓声を上げたのだろう?誰が抱き合って喜んだのだろう?誰がハイタッチしながら見知らぬ人とすれ違う?
そういうミシマですら、一人で見ていたので抱き合う相手がいなかった・・・
だから・・・

F1中継を一緒に見てくれる美女募集!

・・・って違う!
そうじゃない。
F1も、サッカーと同じくらい、国民に一体感が生まれるくらい、盛り上がればいいのになあ、ってことですよ。

本当にサッカーは良いなあ。とってもうらやましい。
皆さん、もっとF1でも盛り上がろうよ~!!

でも明日、日本対パラグアイ、気になるなあ・・・!

サッカーもF1も、頑張れニッポン!!
世の中はワールドカップで盛り上がっていますねぇ
政治や経済などに閉塞感が漂う中、日本代表チームの活躍は世の中を活気づける明るい話題です。
普段はサッカーにあまり興味のないミシマでも、ワールドカップとなると何故か手に汗握ってテレビを見てしまいます
何かと目立つ本田選手のことは何となく知っていましたが、松井選手のことは恐らくこのワールドカップで初めて知りました。なかなか凄い選手なのではないかと、素人ミシマでも思います。ミシマ的には、ゴールを決めた本田選手以上に松井選手がカッコよく見えましたねえ

それはさておき、土曜日に試合をするのはやめて欲しいなあ。
先週土曜、日本VSオランダの一戦がありましたが、普段は書き入れ時のはずなのに、6時ごろを最後に9時の閉店まで来客ゼロでしたよ
店を閉めて自宅へ向かう帰路も、異様なほどに道路が空いていました。
まるでお盆の都心みたいに。
それだけ多くの人々がテレビの前に釘付けになっていたということなんだろうなあ。ワールドカップの期間中だけ、AMCもサッカーカフェになった方がよっぽど儲かるかも

とは言え、代表チームが日本を元気にしてくれていることは間違えない。予選突破、是非とも成し遂げて欲しいですね!

ガンバレ、ニッポン!



Prev10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  →Next
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(05/15)
プロフィール
HN:
りょう@AMC
性別:
男性
職業:
模型居酒屋のオヤジ
趣味:
作ること
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析